やまぎわ天下一街道出向宣伝
ふくいやまぎわ天下一街道広域連携協議会の県内出展事業に参加しました。
やまぎわ天下一街道パンフレットやノベルティの配布のほか、各エリアでのガイドツアーを実施しました。本協議会からは越前和紙紙漉き体験や、墨流し体験、缶バッチづくりのワークショップを出展しました。
日程 | 会場 |
7月23日~24日 | 道の駅 南えちぜん山里海 |
8月11日 | あわら温泉 清風荘 |
8月12日 | あわら温泉 グランディア芳泉 |
8月13日 | あわら温泉 美松 |
8月14日 | あわら温泉 まつや千千 |
10月29日~30日 | 道の駅 越前おおの荒島の郷 |
![]() |
![]() |
ふくいやまぎわ天下一街道とは、福井県のやまぎわに点在する「天下一」といえる8つの地域資源(越前打刃物、越前和紙、越前漆器、一乗谷朝倉氏遺跡、大本山永平寺、福井県立恐竜博物館、平泉寺白山神社、越前おおの)を巡るルートで、国土交通省の「日本風景街道」に登録されています。
現在、ふくいやまぎわ天下一街道広域連携協議会では、嶺北地域の連携により、ふくいやまぎわ天下一街道という「天下一」の地域資源を軸とした新たな観光ルートを確立させ、地元住民への地域資源の素晴らしさを再認識、県内外からの誘客促進、滞在型観光客の拡大を図ることを目的に、事業を展開しています。
北陸新幹線沿線駅出向宣伝
福井県主催の北陸新幹線沿線駅での出向宣伝に参加しました。本協議会からは越前たくみ街道ドライブガイドマップ掲示、パンフレット配架、丹南エリア伝統工芸産地PVの映像を放映しました。
日程 | 会場 |
6月4日(土)~5日(日) | JR上野駅 |
7月23日(土)~24日(日) | JR長野駅 |
![]() |
![]() |
ツーリズムEXPOジャパン2022出展
ツーリズムEXPOジャパン2022(会場:東京ビッグサイト)に福井県とともに参加しました。また、ブース内にて、関東圏や関西圏の旅行事業者等11社と観光商談会を実施しました。
日程 | 内容 |
9月22日(木)~23日(金) |
展示商談会(業界・プレス向け) |
9月24日(土)~25日(日) | 展示会(一般向け) |
![]() |
![]() |
観光商談会
福井県丹南地域への誘客促進を図るため、観光商談会に参加しました。
日程 | 場所 | 商談 |
6月17日 | 福井県国際交流会館(オンライン) | 西日本エリアエージェント6社 |
9月6日 | ホテルメルパルク名古屋 | 中京圏エリアエージェント7社 |
9月15日 | ホテルメトロポリタン(東京) | 関東圏エリアエージェント9社 |
9月22日~23日 | 東京ビッグサイト | 関東・関西圏エリアエージェント等11社 |
福井県丹南地域観光写真展
福井県丹南地域の豊かな自然、歴史、伝統工芸をめぐるモニターツアー(丹南地域周遊・滞在型観光推進事業)の様子を福井県丹南広域組合バーチャル職員の「丹南ともみ」が紹介する写真展を開催しました。
日程 | 展示場所 |
6月21日~7月28日 | 福井ものづくりキャンパス1階(サンドーム福井管理会議棟1階エスポワール前) |
10月25日~11月30日 | |
12月8日~1月26日(予定) |
![]() |
※「丹南ともみプロフィール」
福井県丹南広域組合のバーチャル職員です。 丹南地域の情報を公式ツイッターで発信しています。 |
![]() |